負けちゃいましたね。 セレッソレディースの試合を観にいっていたので、 後半しか観れてないのですが、 失点した場面のクロス、 絶妙でしたね。 酒本っぽいなってちょっと思いました。 試合に負けたあと、 久しぶりにムカつくというか、 悔しいというか、 久しぶりにサッカーを見て感情が動きました。 現地に行ってないので、 なんとも言えないですが、 テレビで見る限り、 いろんなところで、 少しづつズレているというか、 ほんのちょっとの差が、 この結果に繋がってるのかな、 と思いました。 それが焦りなのか、 まだ連携がフィットしてないからなのかは、 素人の僕にはわかりませんが。 僕的には、結果よりそっちの方が心配です。 個人的には、 まだ後半戦もはじまったばかりだし、 他のチームとの勝ち点差を考えると、 まだまだ焦る必要はないと思っています。 それよりも、 マスコミの「優勝候補が降格争い!?」 みたいな論調や、 「いつになったら勝つんじゃ!!」 みたいな論調に流されないように、 変な雰囲気にさせないことが、 大事なんじゃないかと思っています。 とりあえず、 毎試合のよかったところ探しと、 敗因ないし、勝てないの理由を誰かのせいにしないこと。 現実をしっかり見据えて、 目の前の試合を戦っていきましょ。 そうじゃないと、 悲観してる人も、 怒っている人も、 ますます負のスパイラルに入ってしまうと思いますよ。 あとは、 ムリにポジティブにならないことかな。 しかし、これ、次勝つときは、めっちゃ嬉しいんやろな。 バーゼルの試合まで起きていたいけど、 眠いから無理だな 笑
敗北という結果より深刻なもの
【スポンサーリンク】